【ITインフラ機器を自社製造する希少な会社】ソフト〜ハードまで設計を担うサーバエンジニア◎原則定時退社


◆自社内でサーバ製造◎国内でも希少な会社です!
株式会社トゥモロー・ネットは2005年に設立。サーバをはじめとしたITインフラ機器を自社で製造している会社です。同業他社のほとんどは、機器の仕入れは輸入に依存しています。そのため、自社製造をおこなえる国内でも希少な存在として、TBS、GMOリサーチというような大手企業や教育機関・医療機関など幅広い企業・機関に支持されています。製造・販売・組み立て・アフターフォローまで一気通貫で手がけられる体制が強みです。障害の予防保守を重視しており、徹底したユーザーファーストを貫いてお客さまからの信頼を守り続けています。
◆最初から最後までプロジェクトを担当可能です!
各種機器やパーツの在庫が豊富に揃っている職場環境です。ハードの組み立てをおこなう部署がありますが、希望すれば部署を横断して組み立てに携わることができます。たとえば、VMwareの構築においてサーバの選定から携わったり、サーバにGPUを使いパーツも自ら選定している社員もいます。勉強のためにと配送手配を手伝ったり、設置作業に使用するリフターの選定をおこなったりと納品まで手がけることも可能です。最先端のテクノロジーの追求したり、幅広い案件に携わりながら、サーバエンジニアとして技術を磨いて成長することができます。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・ネットワーク設計 実務1年以上
- 求める人物像
-
■市場価値の高い人材に成長したい方
幅広い案件に携わるため、サーバエンジニアとしてスキルアップしていきたいと考える方にぴったりの環境です。
ITインフラのサーバの基本・詳細設計、構築、品質管理などをお任せします。
サーバ全体の設計から携わることが可能です。
【具体的には】
ベアボーンへのOSインストールから始まり仮想基盤、SDSなど、ソフトウェアの構築をメインにご担当いただきます。
あなたの興味や意欲がある場合は、組み立てや設置作業など、上流下流という領域を超えた業務にチャレンジすることも可能です。
お客様の使用意図がはっきりしており、要望が明確で対応しやすいお仕事です。
【仕事の流れ】
営業に同行して、お客様の要望をヒアリング
▼
導入する機器の提案、要件定義
▼
ハード・ソフト面の設計
▼
(カスタマーサポート事業部がサーバを組み立て)
▼
必要なソフトをインストールしてサーバを構築
▼
お客様先にサーバを導入、環境に合わせて最終調整
▼
テストが終了したら無事リリース
導入後も、お客様からの電話やメールでの問い合わせに対応します。
状況により、お客様の現場を訪問して対応する場合もあります。
※プログラミング・開発業務はありません
【募集背景】
事業成長に合わせた増員募集をおこなっています。
今後も組織拡大を続ける予定のため、サーバエンジニアとして活躍いただける方を募集しています。
扱えるパーツも豊富で、常に最先端の技術を利用したソリューションを提案可能です。
複数のソリューションを組み合わせることもあり、さまざまなスキルを身に付けることができます。
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- エンジニア評価の仕組み
-
人事考課制度である年1回の評価や業績(8月)に基づいて昇給・昇格、賞与の支給をおこないます。
- 配属部署
- ソリューション事業部(要件定義から設計、構築、導入後のサポートまで一気通貫で手がけている部署です)
- 配属部署人数
- 5名
- 勤務地
-
東京都品川区東品川3-28-25
プロロジスアーバン東京品川1 3F
転勤はありません。
訪問するのは提案や導入のときのみです。(※個人での訪問はありません)
必要に応じて月数回お客様先を訪問するため、自社内で落ち着いて働けます。 - 最寄り駅
-
■りんかい線「品川シーサイド駅」より徒歩6分
■京急本線「青物横丁駅」より徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
月給30万円以上+各種手当+賞与
※前職の経験・スキルを考慮します
※残業代は別途全額支給します - 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間)
- 休日休暇
-
【年間休日124日】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇(3日/試用期間終了後)
・年末年始休暇(6日)
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休/産後休暇
・育児休暇
・誕生日休暇(試用期間終了後)
※基本的に毎週土日が休みです。お客様の都合により休日出勤がある場合があります(年1回程度)。その場合は休日出勤手当を支給します。
※5日以上の連続休暇も取得可能です。 - 諸手当
-
・交通費(月5万円まで)
・残業手当(全額支給)
・役職手当
・休日出勤手当 - インセンティブ
-
年1回(3月)
- 昇給・昇格
-
年1回(3月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月
残業は月10時間以下のため、定時に帰れることも多く、プライベートも充実できます。
【福利厚生】
・退職金制度(入社1年後から適用)
・結婚祝い金
・慶弔金
・保険会社指定施設の割引
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・Eラーニングアカウント支給(全社員)
・指定資格受験料負担、参考書貸出
・社内イベント(忘年会、新人歓迎会など)
・社員旅行(業績による)
【全額会社負担】
・入院医療保険加入(入社1年後から適用)
・死亡保険加入(入社1年後から適用)

