【SRE】~プライム市場SHIFTグループ採用/インフラ領域からアーキテクチャー設計まで幅広く担当可能~


【企業コンセプト】
・IT自動化の力でビジネス加速を全ての企業に
・日本で一番SREが在籍している会社を作る
【我々が目指す姿】
弊社は、「技術」を駆使して、あらゆるコトが自動化された(Automated)、
ITインフラ運用やシステム開発の「現場」を実現することで、よりよい社会の実現を目指します。
【企業紹介】
当社は、プライム市場企業である株式会社SHIFTのグループ会社で、
IT自動化を専門としたコンサルティング企業です。
主には、幅広い分野のお客様に対してサーバーやクラウドの運用自動化サービスを
提供しているため、今後の社会においてITインフラの自動化を当たり前にしていくために、
その分野の先駆者としてさらなる成長を達成したいと日々挑戦を続けております。
今回は、ご入社いただいた方々に、インフラエンジニアから最終的には
SRE(Site Reliability Engineering)という新しい職種を目指していただきながら、
現在のIT業界の構造を変える一端を担っていただきたいと思っております。
- 職種名
- SRE/インフラエンジニア
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 950万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service、Microsoft Azure、Google Cloud Platform
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 社長が現役or元エンジニア 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 フルリモート制度あり 一部在宅勤務可 第二新卒歓迎 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 若手歓迎 ベテラン歓迎
- 募集人数
- 10
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・インフラ設計 実務1年以上
・インフラ構築 実務1年以上
・プログラムコーディング 実務1年以上
- 求める人物像
-
・事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と成長意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事する姿勢をお持ちの方 - 備考
-
下記のうちいずれか
・クラウド環境構築(AWS、Azure、GCP)の経験をお持ちの方
・コンテナ(Ansible・Kubernetes・OpenShift・Docker)関連の業務経験をお持ちの方
かつ
・CI/CD構築経験をお持ちの方
・PMまたはPL経験2年以上お持ちの方
・SI系のインフラ基盤構築あるいはソフトウェア開発プロジェクトに携わった経験をお持ちの方
・インフラ構築プロジェクトにおける5名以上のチームマネジメント経験をお持ちの方
※ご採用となった場合、親会社である株式会社SHIFTに所属いただき、株式会社SHIFTから株式会社リアルグローブ・オートメーティッドへ出向いただく形となります。
また、労務管理に関しては親会社の株式会社SHIFTがおこなうため、求職者様の個人情報を株式会社SHIFTに対して提供させていただきます。
あらかじめご了承ください。 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
【業務内容】
Ansible AutomationやOpenShiftをはじめとしたさまざまなツールを活用し、システム開発やサーバ業務・ネットワーク機器管理等のあらゆるITインフラの運用管理業務を包括的に自動化するための案件にアサイン頂きます。
【具体的な業務内容】
・クラウド環境の要件定義・設計・構築業務
・Ansibleを使った自動化やKubernetes, OpenShiftを使用したコンテナ基盤の要件定義・設計・構築業務
・将来的にはSREエンジニアとして、お客様への提案(IT自動化・クラウドリフト・コンテナシフト・CI/CD導入・DX・DevOps)などのコンサルタント業務も担当頂きます
※案件の参画人数は現在、基本的に1~4名でのアサインとなります。
※基本的にエンド企業のクライアント様とやりとりをして頂きます。
※運用・保守業務は他のSHIFTグループのエンジニアが対応いたします。
■Red Hat Ansible Automation(Ansible)とは
構成管理ツールであるAnsibleを用いると、サーバー上での作業やAPIを介した作業を、コード化した上で自動実行するようにし、安全かつ効率的にシステム構成を管理、維持する為に用いることができます。
Ansibleは操作対象へのエージェントインストールが不要でネットワーク経由でアクセスさえできれば利用でき、YAML形式で書かれたコード(Playbook)はプログラマーでない人でも読み書きが簡単で扱いやすいツールです。
特に大規模のサーバ構築や、更新作業を行う企業様向けには大幅な効率化が実現できる非常に有用なツールであると言えます。
また、同社にはAnsibleの第一人者である主幹技師がおり、過去に二作のAnsibleに関する技術本の著作実績があります。
【主要取引先】
・RedHat株式会社
・SHIFT株式会社
【過去の案件事例】
・ホテル・旅館専門ソリューションプロバイダー A社:システム導入を自動化し、Ansibleによるベース・セットアップが16倍の効率に。
・ホテル・旅館専門ソリューションプロバイダー A社:サーバの脆弱性対応をAnsible Automationにて自動化することで、従来と比べ工数が98%削減。
・大手製造業 C社:Ansible Towerによる自動化により、国内データセンターおよびクラウドの約600台を対象にセキュリティ対策の自動化。
・通信事業者 D社:CI/CDを実装し、オブジェクトストレージサービスの自動化を実現。
- 技術向上、教育体制
-
■キャリアパス
・クラウド/コンテナエンジニア
・プレイングマネージャー
・SREエンジニア
■キャリア支援体制
・毎月案件に携わる労働時間は140hで、残りの40h(みなし残業20h含む)はRed Hat社の研修や講座等、自己研鑽ための時間に充てることができます。
・Red Hat社とのパートナシップ関係により、30万ほどする研修や講座を無料で受講できます。
・資格取得支援として、2回まで受験費用が会社負担となります。
▼対象資格
AWSソリューションアーキテクト・アソシエイト/プロフェッショナル
AWS SysOps アドミニストレーター・アソシエイト
AWS デベロッパー・アソシエイト
Kubernetesアプリケーション開発者認定(CKAD)
Kubernetes管理者認定(CKA)
Red Hat エキスパート認定 (EX407) - 支給マシン
-
Macbook Pro
- 開発手法
-
アジャイル、スクラム
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、AWS CloudFormation、Ansible、Kubernetes、Amazon ECS
- エンジニア評価の仕組み
-
勤続年数と上限の無い等級制度にて評価されます。
等級制度につきましては、Qiitaやnote等の外部へのアウトプット等が評価の対象となります。
※仮に技術書やセミナー等の内容をアウトプットした場合、かかった費用を会社が負担。 - 配属部署
- 制作室
- 勤務地
-
東京都港区麻布台2-4-5
メソニック39MTビル4F
※ご採用となった場合、親会社である株式会社SHIFTに所属いただき、株式会社SHIFTから株式会社リアルグローブ・オートメーティッドへ出向いただく形となります。
また、労務管理に関しては親会社の株式会社SHIFTがおこなうため、求職者様の個人情報を株式会社SHIFTに対して提供させていただきます。
あらかじめご了承ください。
※リモート勤務を前提としています。 - 最寄り駅
-
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口より徒歩5分
都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
【固定残業代】
・賃金形態 :年俸制(年俸を12分割)
・賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
・月給 :約50万円~約80万円
※基本給 :約43万円
※固定残業代 :20時間分、約6.7万円
・残業支給条件 :20時間を超える時間外労働分、休日及び深夜労働分についての割増賃金は追加で支給 - 給与(想定年収)
-
500万 〜 950万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フルフレックスタイム制(8時間)
休憩時間:休憩60分
平均残業時間:平均10時間/月
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
- 諸手当
-
通勤交通費支給
- インセンティブ
-
賞与有り ※業績に応じて
- 昇給・昇格
-
有り ※業績に応じて
- 試用期間
-
6か月

