【小売り×IT/残業10時間未満】東急ハンズより設立したIT企業【リモート勤務可】

ハンズラボ株式会社は東急ハンズから生まれたの小売業に特化したITソリューション企業でございます。
現在当社には外販からグループ向け内製開発まで複数のチームがあります。
どのチームでもモダンな開発環境が多く、技術に対しての向上心が高いエンジニアが多く在籍しています。
応募される際には希望されるポジションをお申し付けください。
各ポジションのより詳細な内容については面談・面接の中でご説明させていただきますので
それから正式にポジションを決定頂く事も可能でございます。
- 職種名
- 【リーダー候補/ご経験によってご活躍頂けるポジション決定】
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Vue.js
- 開発言語
- Python2 Python3 SQL Java PHP Swift
- フレームワーク
- Django
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service
- データベース
- PostgreSQL、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、Win/Macアプリケーション
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 裁量労働 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 オンライン面談可 一部在宅勤務可 産休育休取得実績あり 時短勤務可 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 若干名

東急ハンズ事業部では、主にシステムの内製化を担当。 ECサイトの構築や保守に携われます。

ソリューションサービス事業では、自社サービスの開発や HPのクラウド移行など、AWSを駆使した開発に携われます。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Python2, Python3, Ruby のいずれか 実務3年以上
- 歓迎要件
-
【歓迎(WANT)】
■AWS を中心としたシステム開発を推し進めて行きたい方
・コンテナサービスの本番運用
・CI/CD環境の構築・運用
・データウェアハウスの構築・運用
■システムの改善や運用改善に喜びを感じる方
・レガシーマイグレーション・リファクタリング
・パフォーマンス向上
・テスト・運用自動化
■UI/UX の知識を有する方 - 求める人物像
-
【能動的に動き、様々な提案や行動をすることが出来る方】
具体的には・・・
■業務外での活動に積極的に取り組まれている方
・個人でのプロダクト開発・技術記事の投稿
・社外勉強会・各種カンファレンスへの参加
・資格試験の取得・合格
※特に、以下の資格試験(または上位資格試験)を取得・合格されている方
ー基本情報処理技術者試験
ーAWS Certified Solution Architect Associate - 求める英語レベル
-
ドキュメントが読める
- 備考
-
・休日は年間120 日、原則週休2 日
・フルフレックスであり、1 日4 時間以上勤務すれば出勤扱いとなります。そのためちょっとした用事では有給ではなく時短勤務を選ぶ従業員が多く、その分有給を有効に使うことができます。
・残業はほとんどの方が月に10 時間以内に収まっています。
・在宅勤務・社外勤務可能。コロナ禍においては4 月以降エンジニアはほぼ全員在宅勤務を続けています。
・その他、家庭都合に合わせて応相談 - 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
一次選考
↓
最終選考
↓
内定
ポジションにより、途中課題あり。
【職務概要】
★東急ハンズのシステム内製化に携わって頂きます。(開発から運用保守まで)
★ソリューションサービス事業は、自社サービスの開発やAWSを駆使したシステム開発に携わって頂きます。
■職務内容
【東急ハンズ事業部】
内製MD(基幹システム)チーム
基幹システム(MD)領域の各種システムの開発・運⽤を行う東急ハンズ事業部においてリーダー候補として参画いただきます。
チームでの開発はスクラム開発を導入しており、本ポジションではチームにおけるエンジニアリーダーを担っていただきます。
東急ハンズ事業部では、親会社の社内システムの開発・運用を担当しています。
現場の問題や課題をすばやくキャッチして、柔軟に、速く、システムをアップデートし、親会社のビジネスを改善していくことをミッションに親会社の社内システムの開発・運用を行なっております。
内製CRM(EC/ポイント)チーム
EC/ポイント領域の各種システムの開発・運⽤においてリーダー候補として参画いただきます。
EC/ポイントチームは、親会社のEC領域とポイント領域の開発・運⽤を担当するチームです。
基幹システムおよびPOSシステムと連携・連動する部分が多く、扱うデータ量が拡⼤する中で、少⼈数で開発・運⽤を⾏なっています。
技術選定をチームの裁量で⾏っており、AWSの各種サービスを積極的に導⼊しています。
【ソリューションサービス事業部】
受託開発を行うソリューションサービス事業部でのテックリード候補として、システムのアーキテクチャ設計の業務に加え、各チームにおけるマネジメントを担っていただきます。
要望をただ形にするだけの受託開発ではなく、エンジニア自ら顧客とコンタクトを取り課題に対して最適なシステムを提案、実装できる環境です。インフラからフロントエンドまで、自分たちの手で開発したシステムを提供しています。
■募集背景
現在、主な顧客である親会社がIT/DXの面で大きく変わる事を求められており、ITへの投資を強化しています。
また、外販面でも事業の拡大に向けてエンジニアリング能力の強化がマストな状況になっております。
その為、エンジニア組織の課題解決により、組織の拡大に取り組んでいただける、各チームのリーダー候補を募集するに至りました。
【大規模な案件に携わることができます】
東急ハンズ事業部
→ こちらの事業部は東急ハンズのシステムの内製化に1から携わることのできる事業部です。
国内外に展開する小売り事業の商品マスタから受発注に関するシステムまで
小売業のすべての業務を網羅したシステムに携わることで、業界に特化した知識やスキルを身に着けることが出来ます。
またECサイトの構築は年に1度ある大規模なイベントでの負荷テストなど、他では
経験できない案件に携わることで、知見・スキルを伸ばすことが出来ます。
ソリューションサービス事業
→ 外部顧客向けの事業では、既存のお客様はもちろん、新規顧客に向けたシステムの受託開発を行っております。
レガシーシステムで開発している部分もありますが、昨今はモダンスキルにて開発する案件も多く、
AWSを用いて開発することが出来るなど非常に多様な案件に携わることが出来ます。
また、案件ごとにチームを組んでいますが、自身の希望で別チームへの希望や
別部署へのチャレンジ制度もありますので、1社内で様々な経験を積めることも弊社の特徴です。
- 開発部門の特徴・強み
-
【自分のスタイルで働くことのできる自由な企業風土】
大手企業の安定した基盤と、設立10年未満ならではの自由な社風が共存しています。
現場のエンジニアの意見を取り入れながら、福利厚生制度の改革や、制度設計の改善を
行っており、社員一人一人が当事者をもって組織作りに携わることが出来ます。
またコミュニケーションもスピード感がありSlackを用いて、スタンプで反応をし
形骸化されたコミュニケーションではない、フラットなコミュニケーションを取る環境があります。フルリモートながら対面でのコミュニケーションスピードと変わらず、
会話や会議をすることが出来ることも特徴です。
また、バーチャルオフィスを導入しており、誰がバーチャル上の席にいるかが一目でわかり、
分からないことの相談もしやすい環境が整っています。【要件定義から運用までトータルに携われる環境】
従来のウォーターフォール型の開発とは異なり、少人数チーム制で要件定義から
設計、開発、AWSによる運用まで一貫して携われる環境です。
早い段階から、各フェーズに関わるスキル、幅広い知識を身に着けることが出来ます。 - 技術向上、教育体制
-
AWSのエキスパート企業として知られる弊社には、メディアに取り上げられたりユーザー会で講演を行う社員もいます。そんなスペシャリストから貴重な技術を直接吸収できることも弊社の魅力です。教育への投資は惜しまず、社内勉強会に加えて、外部研修への参加も積極奨励。これからAWSを学びたいという方にも最適な環境です。
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給致します。
- 開発手法
-
アジャイル、スクラム
- 開発支援ツール
- Backlog、GitHub
- 環境
- Linux、Cent OS、Debian、Red Hat
- 組織構成
-
全体 60名弱
内 エンジニア 40名程度 - 平均的なチーム構成
-
平均3名~5名で開発を行っております。
- 勤務地
- 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア3F
- 最寄り駅
-
・副都心線「東新宿駅」改札から中央徒歩7分(A3出口からすぐ)
・大江戸線「東新宿駅」中央改札から徒歩5分(A3出口からすぐ)
- 給与体系・詳細
-
現職年収を考慮の上、決定
※能力・経験により優遇 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00(標準労働時間帯)
※フレックス勤務を敷いておりますので、自身で働く時間は選択することが出来ます。休憩時間:12:30~13:30(60分)
平均残業時間:平均10時間未満/月(フレックスにより10時間未満にて各自調整します)
- 休日休暇
-
・月9日(2月のみ8日)※基本的には土日がお休みです。
・年次有給休暇 ※有給消化率100%を全社推奨
・結婚忌引休暇
・出産育児休暇 ※時短勤務実績有
・看護休暇等 - 諸手当
-
・通勤費全額支給
・東急共済組合制度
(医療給付金、協定保養所施設利用時の補助金、各種祝・見舞金給付など)
・教育関連補助の充実
(外部セミナー受講全額負担、書籍購入など)
・ワンデーアウティング(月1回、オフィス以外の場所で勤務が可能な制度) - インセンティブ
-
賞与/年2回
- 昇給・昇格
-
昇給/年1回
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 試用期間
-
試用期間 3 ヶ月
【自由にコミュニケーションが取れる環境があります】
☆月に一度のオンラインランチ会、社内イベントなどを開催しており、
社員同士のコミュニケーションが活発に行われる環境があります。
リモート勤務を取り入れていますが、Slack やバーチャルオフィスを導入し、
リアルで話しているかのような距離感で会話することがd消えます。
【アウトプットすることが好きな社員が多いです】
☆ブログの掲載や、技術の共有など自ら発信を行い、社員同士の技術研鑽に関心が高い社員が多いです。
自身の知見を広めることで業務効率や業務スキルの向上に貢献することができます。
