【アカウントSE/カウンターSE】仕様設計から納品までのディレクションをお任せ!!


ボールドライト株式会社(Boldright, Inc.)は、デジタルテクノロジーを通じて、リアル空間とサイバー空間のボーダレス化を目指すベンチャーカンパニーです。
生産・消費体験におけるリアルとサイバーをつなぎ、自由で開かれた情報発信の場をつくり、サイバー空間がすべての人にもっと身近で、豊かさを齎す存在となる世界を目指しています。
◆精鋭揃いのテクノロジーユニット
優秀なエンジニアとともに迅速にPDCAを回していくため、エンジニアとして格段にスキルアップでき、
自分がつくったプロダクトが社会に一気に広まっていくフェーズを体感できる環境です。
自社プロダクト案件や大手企業の受託開発案件など案件もバラエティ豊富となっています。
第2創業期を迎え、これから入社される方々には、コアメンバーとして活躍してくれることを期待しています。
◆ワークライフバランス◎
当社は月残業時間は20h以内。仕事もプライベートも充実できる職場です。
裁量労働制で一部リモートでの勤務しているメンバーもおり、比較的自由な働き方を実現できます。
福利厚生では、コーヒー・ジュース・お茶飲み放題、リラックススペース、定期的な食事会などがあります
- 職種名
- アカウントSE/カウンターSE
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- C# JavaScript Swift HTML+CSS TypeScript Java HTML5+CSS3
- フレームワーク
- Vue.js .NET Framework React
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、スマートフォンアプリ、SaaS、データベースの設計、チューニング、モビリティ関連(自動運転、交通関連)
- 特徴
- 残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 裁量労働 フリードリンク 若手歓迎 ベテラン歓迎 スキルチェンジ(技術転向)歓迎
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務5年以上
- 歓迎要件
-
・クライアントの要求に応じて、要件定義を行い、提案書を作成し、プレゼンが円滑にできる
・システム開発に精通しており、ERPやCRMなどのソリューションの知識がある。
・システムアーキテクチャを理解しており詳細設計が可能。
・システム開発経験がある。 - 求める人物像
-
・円滑にコミュニケーションを取ることができる方
・前向きに物事を捉えてチャレンジできる方
・チームワークを大切にし、協調性を持って業務に取り組める方
・スキルアップのために自己研鑽をしていくことのできる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談 担当:人事責任者
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接 担当:代表・CTO
▼
内定
※オンライン面談可否:可能
※面接対応可能時間:10:00〜21:00
※オファー面談の実施も可能性あり
ナショナルブランドクラスの大手企業等のアカウントSEや、自治体などのカウンターSEとして、顧客の課題を把握、提案をお任せします。
【職務詳細】
・クライアント折衝し、要件定義をしていき、システムの設計を行う。
・開発から納品までのディレクション(納品までの進捗管理及び品質・課題管理)
◆開発環境
共通:HTML / CSS / JavaScript
フロントエンド:Vue.js / vuex / vue-router
バックエンド:C# / ASP.NET / ASP.NET Core
DB:Azure SQL Database
クラウド:Azure / AWS
コラボレーション:Slack / GitHub / Bitbucket / JIRA
開発スタイル:アジャイル
その他:新しい技術はどんどん取り入れていきたいので、開発言語やフレームワーク等の積極的な提案は大歓迎です!
◆使用ツール
・Slack・Hubspot・Mailchimp・Google Workspace・Office 365・Backlog・kintone
・Meet/Zoom/Around
・地方への観光客誘致など、地方の課題解決に携わることができます
・自社サービスであるため、仕様書や開発制限はなく、常にユーザーの声に耳を傾けながら、チームで新しいアイデアを出し合いより便利に、より使いやすいものを作り続けていける。
・数百万人レベルのユーザーが利用するサービス開発は、高度な技術や品質が要求される特殊な世界のため、多くの最新技術に触れていける。
・フロントエンド、バックエンド、クラウドアーキテクチャ、セキュリティ、データ分析、UIUXデザインなど開発のワークロード全般に関わることができ、エンジニアとして飛躍的に成長できる。
- 開発部門の特徴・強み
-
自社プロダクトの案件を中心に大手クライアントの受託案件などもあり、幅広い経験が可能。
将来的には、チームの立ち上げやメンバー育成に関わることもできます。 - 主な開発実績
-
・Platinumaps/デジタルマップシステム https://platinumaps.jp/
プラチナマップは、世界に1つだけのオリジナルマップを作成できる「デジタルマップソリューション」です。
一目で分かる画像ピン、瞬時に切り替わるレイヤー、地図の上を滑らかに走るバスやクルーズ船。
オリジナルマップに必要なすべてを、シンプルにまとめました。観光や施設案内などシーンや目的に合わせて活用できます。
・Metamap/デジタルフロアマップシステム https://floormap.digital/
メタマップはグラフィカルで機能的なフロアマップ(フロアガイド)を簡単に構築・運用できる、デジタルフロアマップ・プラットフォームです。
現在地表示、店舗検索、経路検索だけでなく、スタンプラリー・クーポンなどのキャンペーン機能も統合し、施設内の移動・回遊・買物体験を向上させます。
・Platinarally /デジタルスタンプラリーシステム https://stamprally.digital/
プラチナラリーは、デジタルスタンプラリーを簡単に作成、開催できる「デジタルスタンプラリーシステム」です。
クイズやクーポンといったスタンプラリーをより楽しくする仕掛けや、滞在時間や回遊率向上の仕組みを搭載し、
自治体・観光事業者・民間事業者など、それぞれの目的に合わせたスタンプラリーを簡単に構築できます。
・A-NAvi App https://www.ana.co.jp/ja/jp/travel/anavi/
あなたの旅をもっとたのしく!
日本とハワイのおすすめスポットが地図上でチェックできるアプリが登場!
地図上でオンライン添乗員「あんしんのなっちゃん」が、お知らせ機能であなたの旅をより楽しくなるお手伝いをします。
・tabinoco https://tabinoco.flypeach.com/
tabinocoは、誰かの旅があなたの旅のヒントになる、旅のインスピレーションツール。
みんなの旅からインスピレーションがふくらみ、あなたにぴったりの、あたらしい旅を見つけることができます。 - 技術向上、教育体制
-
・書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度
・研修の実施、資格手当・報奨金制度 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
アジャイル
- 開発支援ツール
- Jira、Backlog、GitHub
- その他開発環境
-
相談しやすい環境で開発を行っています。
ユニット内のコミュニケーションだけでなく、セールスユニットとのMTGなどもあります。 - エンジニア評価の仕組み
-
現在は、随時評価をおこなう体制です。
23年度中に評価制度を導入予定です。 - 組織構成
-
テクノロジーユニットは、CTO・フルスタック1名・ジュニアクラス1名で構成されております。
※プロジェクトにより、業務委託の方に依頼するケースもございます。 - 配属部署
- テクノロジーユニット
- 配属部署人数
- 3名
- 平均的なチーム構成
-
CEOとCTOを中心にメンバークラス3名とともにそれぞれのタスククリアしていく形になります。
1プロジェクトの単位期間は1〜3カ月くらいです。
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿3-9-7 フロンティア新宿タワー4F
- 最寄り駅
-
京王新線「初台駅」より徒歩5分
JR各線「新宿駅」南口改札より徒歩13分
小田急線、京王線、京王新線・都営新宿線、大江戸線「新宿駅」より徒歩15分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩11分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:321,429円〜500,000円(固定残業代を含む)
■基本給:239,079円〜371,930円
■固定残業代:45時間分、82,348円〜128,070円(超過分は別途支給)
■その他定額手当:通勤手当 - 給与(想定年収)
-
450万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
・フレックスタイム制(基本勤務時間は10:00〜19:00)
※試用期間中は原則として10:00〜19:00の勤務となります。
・コアタイムあり(11:30〜15:30)
※参考:平均月間残業時間15〜20H程度
・一部リモートワーク相談可
・裁量労働制相談可休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均20時間/月(テクノロジーユニットの場合)
- 休日休暇
-
・年間休日:121日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季・年末年始
・有給休暇
・慶弔休暇 - 諸手当
-
・交通費支給(3万円まで)
・時間外手当(45H超過分) - インセンティブ
-
業績賞与年2回(6月、12月)
- 昇給・昇格
-
年1回(原則4月)
- 保険
-
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険 - 試用期間
-
3ヶ月(条件の変更なし)
・ひとりひとりのデスクが広く、開放感をもちながら開発に集中できます
・ドリンク飲み放題、お菓子食べ放題
・一部リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます
・社内にはリラックススペースも完備しています
・フリードリンク、フルグラ・コーンフレーク・お菓子食べ放題
