社員ファーストの働きやすい環境★大手SIerのWeb系SE【都内近郊/完全週休2日制/残業月15h以下】
株式会社青山コンサルティング

企業の特徴
◆ポリシーは“誠実であれ!社員ファーストの経営
株式会社青山コンサルティングは1994年に設立。SESを手がけるシステム開発会社です。大手損害保険会社の契約管理システムや大手飲料メーカーの販売管理システム、メガバンクのネットバンキングシステム、大手コンサルティング会社のRPAなど、15~20の幅広い案件を抱えています。当社の強みは、NTTデータのPaaSである「intra-mart」を活用したシステム開発と、エンジニアの80%がJavaに精通していることです。大手研修企業による、自己啓発セミナー受け放題プログラムに入っており、仕事人として成長できる環境を整えています。今後は、自社内での受託開発や自宅での開発に取り組む予定です。
求人概要
- 職種名
- Web系SE
- 給与(想定年収)
-
350万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- Java
- 開発言語
- PHP JavaScript SQL
- フレームワーク
- 環境
- データベース
- プロジェクト管理
- 特徴
- オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア 残業30H以内 女性エンジニアが在籍
- 募集人数

あなたの「できる」を活かしましょう!優しい雰囲気の社員と共に、じっくりスキルアップしませんか?

取締役 田嶋洋一氏
職務内容
大手SIerのWeb系開発に客先常駐で取り組んでいただきます。
主にJavaを用いる開発業務にて、上流工程または、企画・設計・製造業務に携わっていただくことになります。
スキルによって、無理のない部分からご担当いただきます。
【具体的には】
常駐先によってさまざまですが、例としては以下のような職務内容になります。
・大手飲料メーカー向け販売管理システムの開発
・大手コンサルティング会社向けRPA(人工知能を搭載したロボット技術)の開発
・大手損害保険会社向け契約管理システムの開発
・メガバンク向け業務システムの開発
・大手通信/情報会社向け業務系システムの開発
【募集背景】
現在はSESとなりますが、今後受託開発を視野に入れるべく、未来のプロジェクトリーダー、また、技術を極めていきたい技術者を同時に募集します。
【入社後のフロー】
技術的な研修はありませんが、大手研修企業による、自己啓発セミナー受け放題プログラムに入っています。
基本的に1年4回ほどを目安としております。
セミナー受講により、常に仕事人としてのパワーアップが期待できます!
・大手SIerのWeb系開発に携われます
・社員数人のチーム体制で、プロジェクトに参画し、スキルに合った部分を担当しつつ、更なる技術UPが可能です
・1つのことを極めるのもよし、また別の新技術などに興味が出てきた場合は、それに合致した案件の提案も可能ですので、終わることない技術の追求が可能といえるかもしれません!
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- ソリューション事業部
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
・Java 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・JavaScript/JSPの基本的な知識
・SQLの基本的な知識
・HTML/CSSの基本的な知識
・アプリ(iOS、Android)開発経験
・AWS、GCP、Azure上でのシステム構築経験 - 求める人物像
-
・自分の仕事に責任感を持って取り組める方
・技術や能力を磨こうとする向上心のある方
・良好な人間関係を構築することに前向きな方
・広い視野で物事を見ていける方
・新しいことに興味がある方 - 選考フロー
-
カジュアル面談担当:採用担当、現場エンジニア
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
2次面接担当:社長
▼
内定
※オンライン面談可否:一次面談のみ可
※面接対応可能時間:13:00~17:00
勤務地
- 勤務地
-
東京都渋谷区神宮前3-7-5
青山MSビル5F
上記住所は本社の住所であり、
エンジニア社員は取引先での勤務となります。
取引先オフィスは、豊洲、新橋、東銀座、市ヶ谷、田町、恵比寿、多摩センター・・・等々。
※転勤はありません。 - 最寄り駅
-
地下鉄銀座線「外苑前駅」より徒歩6分
(本社最寄り駅)
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
《年収350万円〜700万円の事例》
■賃金形態:月給制(約23万〜45万円)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:約18万〜33万円
■固定残業代:固定残業代制度なし(超過分は別途支給)
■その他定額手当:
・技術手当(約4万円〜9万円)
・役職手当(役職により5,000円~7万円)
・家族手当(配偶者1万円・子5,000円)
※賞与:年2回、計3.7カ月(2020年実績) - 給与(想定年収)
-
350万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
【勤務時間】9:30~18:30(休憩時間60分)
【標準労働時間】8時間以内
【時間外労働】平均15時間/月
※勤務時間は取引先に準拠します - 休日休暇
-
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・年末年始(5日)
・夏季休暇(3日)
・有給休暇(6カ月経過後、11日間支給。以降1年ごとに1日追加。最大20日) - 諸手当
-
・交通費支給(上限40,000円)
・家族手当(配偶者1万円・子5,000円)
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・資格報奨金制度(指定する資格を取得して頂くと20,000円~100,000円を支給。※一時金。毎月手当ではないです。) - インセンティブ
-
中途人材を紹介して入社した場合、奨励金あり
- 昇給・昇格
-
年1回(9月)
- 保険
-
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・退職金共済
・確定拠出年金 - 試用期間
-
3カ月
企業からのアピール
・月残業平均時間は15h以内のため、プライベートも充実できます
・常駐先でのリモート率は60%です
・代表の過去のエンジニア時代を反面教師に、労働基準法や就業規則を遵守する社員ファーストな経営が魅力です
◆福利厚生
・資格報奨金制度
・退職金共済
・確定拠出年金制度
・育児休業制度
・介護休業制度
・社員旅行
・毎月の懇親会
・その他イベントなど(ボーリング大会、BBQ、屋形船飲み会など)
・自己啓発プログラム受講制度
・関東ITソフトウェア健康保険組合提携施設を利用可
※勤務時間は取引先に準拠します
◆受動喫煙の対策
屋内禁煙としています。
※客先常駐の場合、客先の規則に従う