◆世界最大規模のコンサルティング会社
アクセンチュア株式会社は1995年に設立。世界最大級の総合コンサルティング/ITサービスを提供している会社です。通信・メディア・ハイテク、金融サービス、公共サービス・医療健康、製造・流通、素材・エネルギーと幅広い業界の顧客を対象にしています。世界のFORTUNE100のうち、アクセンチュアのお客様は91社を占めています。
◆アセンチュアの強み
ビジネス コンサルティング ~ テクノロジー コンサルティング ~ オペレーションズ コンサルティング ~ インタラクティブとEnd to Endでお客様の変革を支援でき、各業界の専門知識を持つコンサルテントにより日本に限らず、世界共通の体制で、事例・ナレッジを最大限に活用できるのが強みです。
◆グローバル企業ならではの制度
当社は、社内異動制度を採用しています。希望する仕事に社内応募できる「キャリアズ・マーケットプレイス」を用意しているため、主体的にキャリアチェンジができる環境です。日本だけでなく、世界中の拠点で募集しているポジションに応募することもできます。将来チャレンジしたいポジションがある場合は、そのポジションに求められるスキルを把握して、自分でスキルアップのプランを計画して実行していくことも可能です。
企業における基幹系および情報系の業務システムの、Web系のカスタムアプリケーションに関する要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用を担当します。
【具体的には】
主にWeb・基幹系のカスタム開発PJの業務アプリケーションチームやアプリケーション運用のアプリ改修・拡張チームなどに配属され、システム要件定義、アプリケーション設計、プログラミング、テスティング、データ移行、保守・運用などの業務を担います。
【お任せする役割】
・システム要件定義者、アプリケーション設計者、アプリケーションデベロッパ―
・保守、運用のアプリケーションエンハンス要員
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後のフロー】
入社後、2日間のオリエンテーション、7日間の中途入社者向けトレーニングを経て現場配属となっていきます。
◆幅広い技術を身につけられる
Web系のカスタムアプリを中心とした最先端のテクノロジーが採用された大手企業のシステム開発、運用を担うため、デリバリリード・アーキテクトへと成長するために必要な幅広いテクノロジーに触れることが可能です。
◆お客様と直接コミュニケーション
弊社のシステム開発・運用案件の多くは元請(プライム)での仕事になるため、主体的に責任ある立場でクライアントとダイレクトに向き合うことができます。
◆グローバルな開発を経験
弊社のグローバル共通の開発方法論であるADMに則ったシステム開発や運用の手法を習得することができます。
方法論に基づき、弊社の中国やフィリピン、インドといった世界各地のデリバリセンタを活用したグローバルな分散開発を経験することが可能です。
Spring・Typescript・angular/React・SQL(OracleなどRDB)など、オープン系開発言語を用いたシステム開発経験
・チームワーク指向の職場環境への適応、貢献、協調力
・定型業務処理型ではなく課題解決型の思考力
・エンジニア志向で、システム全体の構造を捉える理解力
・業務システムで使用される幅広い技術への関心と旺盛な向上心
・優れたリーダシップ、コミュニケーションスキル(書く能力と話す能力)、人間関係構築スキル
カジュアル面談担当:RTG
▼
1次面接担当:所属組織MGR・SMGR
▼
2次面接担当:所属組織責任者(MD)
▼
オファー面談あり
▼
内定
※オンライン面談可否:カジュアル面談のみ可
※面接対応可能時間:9:00〜20:00
※スキル/経験などによって定まる職位に応じて年収が確定します
9:00〜18:00(休憩1時間)
残業:あり
・土日
・祝日
・年次有給休暇
・私傷病休暇(※試用期間終了後から取得可能)
・結婚、出産、忌引休暇(ライフ・パートナーの場合を含む)
・リフレッシュ休暇
・ボランティア休暇
・時間外勤務手当
・深夜勤務手当
・出張手当
・住宅手当
・交通費支給
昇給査定:年1回(12月)
※部門により異なります
・健康保険(アクセンチュア健康保険組合)
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
6カ月
・月残業時間は20h以内で、プライベートも充実してます
・裁量労働制で自分なりのスケジューリングが可能です
・一部リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます
◆受動喫煙の対策
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
※オフィスによっては喫煙室のある勤務先もあります
※またプロジェクトにてお客様先で業務をおこなう場合はそのルールに従っていただきます