◆「社員至上主義」で離職者ゼロのIT企業
バークリー・ジャパン株式会社は、2019年4月設立の新会社で、平均年齢28歳の若手エンジニア集団。日創工業株式会社の100%子会社のため、安定した経営基盤もありつつ、ベンチャーの柔軟な働き方やフラットな社風が魅力です。「IT化の進んでいない業界に、Webサービス導入・業務効率化をおこない、働く人々の細かなストレスをなくしていきたい」という理念があり、エンドユーザーに対して業務を直接サポートできるサービスの開発に取り組んでいます。3年後に完全社内開発にするのが目標です。
「会社とともに成長していきたい!」「創成期メンバーとして活躍したい!」という仲間をお待ちしています!
TypeScript,React,Javaを用いたWebサービスの開発に携わっていただく予定です。
入社のタイミングで、自社サービス・受託案件・社外常駐のいずれかの配属となります。
(現在でも受託案件が70%で、3年後には100%を目指しています。)
具体的なプロジェクトは、入社時まで未定です。
今までのプロジェクト例を下記に記載させていただきます。
【社内プロジェクト:受託】
■勤怠管理システム(期間:10カ月、体制:6名)
開発環境:Java, TypeScript, Spring Boot, React, Docker
(要件定義からデプロイまで。現在は拡張機能の開発をおこなっています)
■ペアプログラミング用Webサービス(期間:4ヶ月、体制3名)
開発環境:Python, TypeScript, React, Docker
(要件定義から開発まで)
【社内プロジェクト:自社サービス】
■飲食店向けサービス(期間:4カ月、体制:6名)
開発環境等:TypeScript, React, Docker,PostgreSQL
(要件定義からデプロイまで)
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後のフロー】
本ポジションは、経験の浅い方を引っ張って行くポジションです。
入社後はすぐにプロジェクトに参加していただきます。
書籍購入補助や、外部セミナー受講支援など、自己学習のサポートをしています。
スタートアップなので、コアメンバーとしてプロジェクトの成長を楽しめます。
・Web系のシステム開発経験が2年以上ある方
・Reactを利用した開発経験のある方
・プログラミングが好きで、自分でアプリケーションをつくっている方
・能動的に動ける方
・発生する問題に真摯に立ち向かえる方
カジュアル面談担当:採用担当
▼
2次面接担当:代表、技術者
▼
内定(ご希望があれば内定後面談可能)
※初回面談:オンラインで実施
※オンライン面談可否:一時面談のみ可
※面接対応可能時間:10:00~19:00
転勤はありません。
■各線「新宿三丁目駅」より徒歩8分
■東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」より徒歩5分
■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(月給:約28万〜41万円※固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:約24万~33万円
■固定残業代:20時間分、約4万~8万円(超過分は別途支給)
■その他定額手当:家族手当、住宅手当
9:00〜17:30(実働7.5時間)
フレックスタイム制(コアタイム11:00〜15:00)
《年間休日125日以上》
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・GW休暇
・夏期休暇
・交通費支給
・家族手当(条件あり)
・住宅手当(条件あり)
なし
年俸改定(年1回)
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
6カ月
・月残業時間は20h以内で、プライベートも充実できます
・フレックス制(コアタイム11:00〜15:00)で自分なりのスケジューリングが可能です
受動喫煙への対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)