弊社では社員が働く環境を整えるために下記のような取り組みと行っております。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【スキルアップ】
■資格取得と書籍購入補助
資格手当、受検費の補助や、資格だけでなく業務をする上で勉強したいことに関する技術書の購入費用を補助しています。
■LT発表
技術に関する短いプレゼン発表を毎月行っております。経験年数や入社年数を問わず社員全員が順番に担当しており、経験の浅い社員については発表に向けて先輩社員がサポートしていきます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【社員同士の交流アップ】
■月一回の帰社日
業務を調整して全員が事務所に集まり、業務報告、LT発表、懇親会を実施しています。
■社内イベント
季節ごとに近場に遊びに行ったり、創立記念に社員旅行に行ったりします。
■部活動
やりたいことをやりたい社員同士で楽しむ場を会社でサポートしています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【社員の安全と健康第一】
■月残業は平均15時間以下、原則定時退社
会社は社員がいないと成り立たないという考えがあるため、社員の健康や満足度を優先しております。
そのための一つの施策として、残業は0時間を目指し、高稼働が継続しないように取引先との調整や増員などを行っています。高稼働が改善しないようであれば案件撤退も視野に入れております。
■疫病や自然災害に伴う在宅勤務
2020年3月より、感染症拡大防止に伴い全社員在宅勤務を実施しております。
案件によって現場での作業が必要な場合もありましたが、お客様と話し合って在宅勤務ができるように環境を整えていきました。
今後も疫病や自然災害が発生した際には、社員の健康を第一に考えて臨機応変に対応していく所存です。
主にJavaやRubyを活用したWebアプリケーション開発を行っています。
配属後は簡単なお仕事をお任せしながらシステムの理解を深めていただき、その後、案件や時期次第で設計・実装や、他のメンバーのレビューや技術的なサポートなどをお任せいたします。
配属先についてはご本人の希望やスキルを考慮して、相談しながら配属先案件を決定していきます。
配属後も案件との適性をヒアリングしながら、必要があれば配置換えを行っています。
【開発場所】自社:社外=5:5
【業界】人材サービス、通信・IT、広告、金融、官公庁
■マネジメント力を伸ばすか、技術者として成長するか
仕事をする上では一人一人に適性があり、得意なことを伸ばしていって欲しいと考えております。リーダーとしてマネジメント力を磨いていくか、技術者として成長・活躍していくかなど、社員と定期的に確認しながら配属先や担当業務を決めております。
■自社の社員がいるチームでの開発
スキルがある自社のエンジニアがいるチームで開発をすることで、質問がしやすく、お互いの成長に繋げることができると考えております。また、同じ会社に所属する社員同士で仕事を進めていきたいという想いもあるため、案件については複数名の社員を参画可能なものに限定して獲得するようにしています。
・設計~実装~テストの一通りの経験
・フレームワークを利用した開発経験
・チームリーダー経験者
・マネジメント力を身につけたい方
・開発技術をより高めていきたい方
・マネジメント力を高めて行きたい方
・技術者としてよりスキルを高めていきたい方
・目標を持ち、自ら考え行動できる方
・チームで開発を進めていきたい方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談 : 役員 + 採用担当
▼
Web適性検査(10分程度の性格診断を二次面談前にお願いしています)
▼
二次面談 : 社長 + 役員
▼
内定
【オンライン面談のお願い】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ビデオ通話でのオンライン面談を実施しております。
ツールについては面談前にご相談の上決定いたします。
上記に記載したoliva事務所と、東京23区内のお客様先での業務となります。
お客様先の具体的な場所につきましては面談時にお伝えいたします。
現在は感染症拡大防止のため、全員がリモートワークを行っております。
■oliva事務所
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅 徒歩6分
都営地下鉄新宿線 曙橋駅 徒歩8分
JR中央総武線 四ツ谷駅 徒歩10分
■賃金形態:年俸制
■賃金の決定方法:前職の給与および経歴を考慮した上で決定いたします。
■月給:375,000円〜542,000円 (固定残業代を含む)
■基本給:286,000円~413,000円
■固定残業代:40時間分、89,000円~129,000円 (超過分は別途支給)
■その他定額手当:通勤手当、資格手当
■支給日:当月末締め 当月25日払い (入社初月から支給されます)
10:00~19:00 (実働8時間/休憩1時間)
※配属先により異なります。
・年間休日日数125日
・完全週休2日制(土日祝日)
・夏季休暇3日
・年末年始休暇5日
・慶弔休暇
・インフルエンザ休暇
・有給休暇(入社日から最大14日付与)
・社会保険完備
・通勤手当(上限20,000円/月)
・資格手当(基本情報技術者 : 5,000円 等)
・資格取得補助制度(書籍購入費、受検費用 等)
・お小遣い制度(上限3,000円/月)
・部活動費補助
・インフルエンザ予防注射
・創立記念日社内イベント
・服装自由(配属先による)
年1回 (10月)
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
3ヶ月 (雇用条件には相違なし)
現役エンジニアである代表や役員との距離が近いため、自分が何をしたいのか相談しやすい環境です。
社員の将来について一緒に考えながら、エンジニアとしても人としても成長していけるように全力でサポートしていきます!
また、社員の健康と安全を第一に考えており、現在は感染症拡大防止のため全員在宅勤務を実施しております。
従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙