◆アフリカ×IT 【モバイルマネーxエアコンのサブスクサービス】
Baridi Baridi株式会社は2020年に設立したスタートアップ企業です。アフリカの小規模事業者を対象とした、エアコンサブスクリプションサービスを展開しています。モバイルアプリを使ってモバイルマネーを送金することで、使いたい日数分、エアコンを使えるビジネスモデルを実現しています。高品質なエアコン技術とサービス網、モバイルマネーのテクノロジーを強みに、唯一無二のサービスとしてアフリカで市場を獲得していきます。
◆世界全体の4人に1人を占める巨大なマーケットに挑戦
アフリカでは粗悪な格安エアコンが多くさまざまな問題が起きています。修理・メンテナンスサービスが充実していないために故障しやすいこと、省エネ性能が低く電気代が高くなるために生活を圧迫していること、粗悪な据付技術による冷媒ガス漏れが原因で、オゾン層破壊や地球温暖化を悪化させること、などが挙げられます。わたしたちは高品質なエアコンサービスを広めることで、アフリカで困っている人が幸せになるのはもちろん、未来の環境を守っていくことにも貢献しています。
◆大企業xスタートアップの協業事業
大企業の技術力とスタートアップのアイデアを融合させて新しい事業を作っています。新しいものを生み出すのが好きな人、最速でインパクトの大きなサービスを作ることに興味がある人にはかなりやりがいがあると思います。0→1フェーズでのプロダクト開発とチームづくりを主導してみたい方に、ぜひ挑戦していただきたいです。
◆少数精鋭の組織で自由に働ける環境
まだ設立してから間もないため、働き方や組織の雰囲気などは、チームや事業のフェーズに合わせて、お互いに相談しながら決めたいと考えています。現在は、残業20h以内でフレックスやリモート勤務を導入しているので、比較的自由に働くことが可能です。
私たちはグローバルエアコンメーカー ダイキン工業と、東大発ベンチャー WASSHAの協業事業としてスタートしたスタートアップ企業です。
新規事業プロジェクトの1人目のエンジニアとして、開発戦略を立案実行、技術選定、中長期的な技術戦略まで全てをお任せできる方を求めています。
*想定する業務全体のイメージ*
【開発(コーディング技術)】:○(開発工数や専門言語の分野によって、業務委託可能)
【企画・PM】:◎(経営陣・ビジネスサイドとの連携、エンジニアチームのマネージャー役)
【サーバー】:◎(網羅的な知識・運用経験が必要)
【デザイン】:x
[直近1~2年]*下記業務内容に対し、要件定義〜開発(開発業務を外注する場合はPMとして技術面のリード)
・エアコン制御とモバイルマネー送金機能を備えたAndroidアプリの保守メンテナンス (現在業務委託中のインドの開発会社から、徐々に巻き取って内製化したいです)
・事業検証で起こるエラー対処(サーバー側も)
・エアコン使用状況のトラッキング機能実装(サーバー構築から)
・モバイルマネー会社とAndroidアプリのシステム連携リード
・事業検証で見えたユーザーニーズを基にした追加の機能実装
・経営陣との連携/PM、ビジネスサイドとの連携
など
◆3〜5年後
・エンジニアリングチームの立ち上げ
・プロジェクト遂行のためのチームマネジメント
・経営陣との連携/PM、ビジネスサイドとの連携、など
・他国展開、他社との事業連携における技術面のリード
【募集背景】
2021年4月よりタンザニア現地での本格的な実証実験を開始し、そこでで得られたデータを元に更なる事業グロースに向けたアプリの改善を行います。
現在はWASSHAやインドの開発会社への受託開発ですが、自社初のエンジニアマネージャーとして、開発計画の立案からビジネスチームとの連動まで幅広く担える方を募集します。
【入社後のフロー】
研修などは特にありませんが、現在、業務委託中であるAndroidアプリの保守メンテナンス業務を、徐々に内製化してもらいながら、社内のIT部門の基盤をつくっていただければと思います。
・0→1フェーズでのプロダクト開発とチームづくりを主導できます
・未開拓な巨大市場アフリカでゼロベースでのイノベーションにチャレンジできます
・実際のユーザーの声を聞きながら、サービス改善できます
・大企業の資金的安定感と、スタートアップのスピード感を持って働くことが可能です
(スキル・ナレッジ)
・英語:外国人エンジニアとチャットベースでコミュニケーションをとるのに抵抗がない程度
・バックエンド(サーバー、インフラ)の運用経験
・フレームワーク・共通処理部分の実装経験
(経験)
・ベンチャー企業等でのCTO、開発マネージャー経験
・クライアント等と要件定義など技術的な打ち合わせ経験
・要件を漏れなく適切に実装するためのコミュニケーション能力
・Baridi BaridiのValueに共感してくれる方
(ページ下部、「企業からのアピール」参照)
・あるべきプロダクトや組織の未来に向かって自発的に行動を起こせる人
・未開拓な海外市場での新しいビジネスモデルやシステム開発を楽しめる人
・違う立場の人を尊敬できる人
・自分の得意分野をもち、かつシステム開発業務を全般的に行える方
・積極的にビジネスサイドとの連携をとることができる方
ドキュメントが読める
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談担当:人事
▼
2次面接担当:代表
▼
3次面接担当:スキルチェック
▼
オファー面談あり
▼
内定
※オンライン面談可否:可能
※面接対応可能時間:10:00〜19:00 (その他のお時間をご希望の場合はご相談ください)
リモートワークも可能です。
※週に3日程度は出社していただきたいです
JR 三ノ宮駅、阪急電鉄 神戸三宮駅、阪神電鉄 三宮駅、
■賃金形態:年俸制(年俸を12分割して毎月お支払いいたします)
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約58.3万円〜83.3万円
・基本給:約47.2万円~67.5万円
・固定残業代:30時間分、約11万円〜15.8万円(超過分は別途支給)
※時間外労働の有無にかかわらず、時間外手当として上記を支給、上記を超えた時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
フレックスタイム制(チームや事業のフェーズに合わせて、お互いに相談しながら決めたいと考えています)
《年間休日124日》
・完全週休2日制(土日、祝日)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇(ただし、特別な事情がある場合のみ休日勤務)
・有給休暇(22日)※初年度は入社月により決定
・交通費支給
・出張手当
特になし
年1回(4月)
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
6カ月
<大切にしている4つの価値観(Value)>
新しいチャレンジの成功に向けて、会社・社員が大切にしている4つの価値観(Value)をご紹介します。
◆Bright and Cheerful ( 明るく、元気よく)
自分たちが明るく、元気に働いていなければ、顧客を明るく元気にするサービスはできません。
この価値観を実現するために、ひとりひとりの能力が発揮できる職場づくりに全員で取り組んでいます。
◆Speed matters ( スピードが命、最速で実行する )
事業の成功には、スピードと実行力が特に重要です。事業構想のタネの状態から法人設立までかかった時間はたった半年です。
思いついたらやってみる、行き詰まったらすぐにコミュニケーションを取るなど、主体的かつ自発的に行動することを大切にしています。
◆Integrity to people and society ( 人と社会に誠実に)
お客さんにも、チームメンバーにも、自分自身にも、誠実に向き合うことを基本にしています。
会社としても”社会の幸せの総和を減らすような事業展開はしない”など、“誠実さ”を軸に事業を行います。
◆Work as professional ( プロフェッショナルとして働く)
給料を1円でももらう以上はひとりのプロとして働くという精神をみんなが持つようにしています。
未知のことにも心を開いて努力し続けることを大切にしています。
<働き方・環境>
・長時間労働ではなく、質を求める職場です(そのため、月平均残業時間は20h以内です)
・頻度は要相談ですが、リモートでの勤務も認めております
・フレックス制を採用しています